• 2025/09/25 掲載

米国産大豆購入は関税撤廃が条件、中国商務省報道官が示唆

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 25日 ロイター] - 中国商務省の報道官は25日、米国は不合理な関税を撤廃し、二国間貿易を拡大するための条件を整えるべきだと述べた。中国が米国産大豆を購入するかという質問に対する発言。

対米貿易交渉を担当する李成剛商務次官は22日、大豆の主要栽培地域である米中西部の政財界幹部と会談し、貿易協議に先立ち、米国産大豆を一定量購入する可能性を示唆していた。

商務省報道官は会見で「大豆貿易に関して、米国は二国間貿易を拡大するための条件を整えるため、関連する不合理な関税を取り消す積極的な行動をとるべきだ」と述べた。

中国は世界最大の大豆輸入国。トレーダーは、中国が今秋収穫の米国産大豆の購入予約をまだしておらず、南米産を購入しようとしていると指摘する。

関係者によると、米中は25日、ワシントンで貿易・経済問題に関する事務レベルの技術的な協議を行う。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます