• 2025/09/26 掲載

利下げは合理的な雇用市場のリスク管理=米カンザスシティー連銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Michael S. Derby

[25日 ロイター] - 米カンザスシティー地区連銀のシュミッド総裁は25日、先週の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ決定は雇用市場の好調維持に必要だったとの見解を示した。ダラスで開かれた銀行の会合でのスピーチで述べた。

シュミッド総裁は、米経済は現在、米連邦準備理事会(FRB)のインフレ目標や雇用目標に比べてかなり良好な状況にあるが、「最近のデータの一部は、労働市場が私の予想以上に大幅に、あるいは急激に弱まるリスクが高まっていることを示唆している」と指摘。「そのため、先週の政策金利の0.25%ポイントの引き下げは、FRBがインフレ目標と労働市場の健全性に対する懸念の高まりとのバランスを取る上で、合理的なリスク管理戦略だったとみている」とした。

FRBは16─17日に開いたFOMCで、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%ポイント引き下げ、4.00─4.25%とすると決定した。シュミッド総裁は0.25%ポイントの利下げに賛成票を投じた。

シュミッド総裁は「インフレ率は依然として高すぎる一方、労働市場は冷え込んでいるものの、依然として概ね均衡している」とし、FRBが二つの責務に対するリスク管理を行う間、金融政策を「わずかに引き締め的な」スタンスに移行させることは適切な対応だとした。

FRBの金利政策の今後方向性については明言せず、「政策金利のさらなる調整については、引き続きデータに基づいたアプローチを取る」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます