• 2025/10/15 掲載

ローソン、ファミマが増収=セブン低迷続く―コンビニ中間決算

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


コンビニ大手3社の2025年8月中間連結決算が15日、出そろった。ローソンとファミリーマートが増収だった一方、最大手のセブン&アイ・ホールディングスは減収となった。増収の2社は、物価高で消費者の節約志向が高まる中、プライベートブランド(PB)商品の増量キャンペーンなどで売り上げを伸ばした。

ローソンは、スイーツなどPB商品の伸長を支えに、チェーン全店の平均日商が初めて60万円台に到達した。人工知能(AI)を活用した効率的な商品発注も奏功し、売上高に当たる営業収益と各利益は中間期としていずれも過去最高だった。

ファミマは、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手を広告に起用したおにぎりの販売などが好調。ただ、前年同期に中国事業の再編に伴う利益を計上した反動で、純利益は3割減となった。

セブン&アイの減収は、海外コンビニ事業でガソリンの売り上げが減ったことなどが理由。国内コンビニ事業も営業減益となるなど低迷が続く。一方、純利益は、ネットスーパー事業からの撤退で損失を出した前年同期に比べ2.3倍だった。

【時事通信社】 〔写真説明〕(写真上から)ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンのロゴマーク

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます