• 2025/11/16 掲載

米ヘッジファンド、7─9月期にマグニフィセント7への投資縮小

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Anirban Sen

[ニューヨーク 14日 ロイター] - 米大手ヘッジファンドが第3・四半期(7─9月期)に超大型ハイテク株「マグニフィセント・セブン(M7)」銘柄への投資を縮小したことが、14日に当局に提出された書類で明らかになった。一方で、アプリケーション・ソフトウエア、電子商取引(eコマース)、決済サービス会社株へのエクスポージャーが増えた。

各社が米証券取引委員会(SEC)に四半期ごとに提出する報告書「フォーム13F」によると、エヌビディア株はブリッジウォーターが約3分の2、コアチューが14.1%削減。メタ・プラットフォームズは、ローン・パイン・キャピタルとタイガー・グローバルが投資比率をそれぞれ34.8%と62.6%引き下げた。アップル<AAPL.O>はバークシャー・ハサウェイが株式を追加売却した。バークシャーは、アルファベット株は取得している。

一方で、ブリッジウォーターはデザインソフト大手アドビ 、ダイナトレース 、EC企業エッツィの保有比率を高めた。タイガーはネットフリックス<NFLX.O>と後払い決済企業クラーナ<KLAR.N>の株式を取得。コアチューは中国電子商取引大手アリババ・グループへの投資を増やした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像