• 2025/11/17 掲載

メルク、インフルエンザ薬開発のシダラを92億ドルで買収

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Sriparna Roy

[14日 ロイター] - 米製薬大手メルクは、インフルエンザ予防薬を開発中のバイオ企業シダラ・セラピューティクス を約92億ドルで買収すると発表した。両社が14日に発表した。メルクは主力のがん免疫療法「キイトルーダ」の特許切れを前に事業の多角化を図る。

メルクはシダラ株1株当たり現金221.50ドルを支払う。これは前日の終値に108.9%上乗せした水準。

キイトルーダの特許は2020年代後半に失効する見通しだ。メルクは2021年以降、自社開発と、肺動脈高血圧症薬を開発する米バイオ企業アクセレロン・ファーマを115億ドルで買収するなど一連の大型買収を通して、後期開発段階の医薬品をほぼ3倍に拡大している。

7月には、英ベローナ・ファーマを100億ドルで買収する契約を締結し、新たに承認された慢性閉塞性肺疾患(COPD)薬「オーツバイア」を入手した。

シダラが開発中の長期持続型抗ウイルス薬「CD388」は、ワクチンではなく、免疫状態にかかわらずインフルエンザを予防する効果が期待されている。1回の投与ですべてのタイプのインフルエンザを予防する可能性を持つ。

米食品医薬品局(FDA)や疾病対策センター(CDC)のワクチンに対する見解が不透明な中、CD388がワクチンでない点は注目に値するとの見方もある。

同薬は現在、インフルエンザの合併症を発症するリスクの高い成人および青年を対象に後期臨床試験が進められている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像