• 2025/11/18 掲載

米SEC、仮想通貨業界を重点監督対象とせず

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Douglas Gillison

[ワシントン 17日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)の審査部門は17日発表した年次声明で、本年度(2025年10月―26年9月)の金融機関監督において、暗号資産(仮想通貨)関連サービスを重点的な監督対象から外した。

声明は、法令順守を巡る監督で重点を置く分野として、受託者責任、行動基準、資産管理と併せ、顧客データのプライバシー保護などを巡る新基準を挙げた。しかし過去数年間の声明と異なり、暗号資産関連の取引やデジタル資産のボラティリティーに焦点を絞る独立項目は設けていない。

トランプ大統領は政治的、個人的理由から暗号資産セクターの拡大を推進。SECは、暗号資産業界を不正と法令違反の温床と見なしていた前政権時の姿勢から一転し、業界の発展を後押しする大方針を掲げている。業界は審査部門の発表を歓迎しそうだ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像