- 2025/11/25 掲載
NY外為市場=ドル下落、FRB高官のハト派発言で 対円では上昇
この日は日本が祝日の上、週後半には米感謝祭を控えているため、全体的に商いは低調だった。
午後の取引では、ユーロ/ドルは0.1%高の1.1526ドルとなった。
ドル指数は0.1%安の100.15。ドル/スイスフランは0.1%下落し、0.8079フランとなった。
FRBのウォラー理事は24日、12月9─10日の連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%ポイントの追加利下げを決定することが正当化されるとの考えを改めて示した。
米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁も、雇用市場の悪化懸念を背景に、次回FOMCでの利下げを支持する考えを示した。
マネーコープのユージン・エプスタイン氏は「FRB内では、過去のデータに注目するグループと先行指標を重視するグループで二分化している。通常、利下げ局面ではドルは下落するはずだが、必ずしもそうならない場合もある」と述べた。
一方、ドル/円は0.2%高の156.755円。先週には10カ月ぶり高値157.90円を付けていた。円は緩和的な財政政策と世界最低水準の金利を背景に下落基調が続いており、当局が介入に踏み切るかどうかが焦点となっている。
バノックバーン・グローバルのストラテジスト、マーク・チャンドラー氏は「日本が祝日の今日、介入すれば市場を驚かせる好機だったが、実際には介入しなかった。依然としてハードルは高い」と話した。
英ポンド/ドルは1.3108ドルと小幅高。英国では26日の予算案発表に注目が集まっている。
暗号資産(仮想通貨)のビットコインは0.6%高の8万8495.19ドルとなった。
ドル/円 NY午後4時 156.83/156.84
始値 156.82
高値 157.18
安値 156.72
ユーロ/ドル NY午後4時 1.1522/1.1523
始値 1.1545
高値 1.1550
安値 1.1512
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR