• 2025/11/25 掲載

NHK、受信料未払いの督促強化=「不公平感」低減、ネット未登録も対策

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


NHKが、受信料未払いの契約者に対する督促を強化するための司令塔組織を新設した。1年以上支払っていない世帯や事業所の件数は2020年度以降増え続けており、稲葉延雄会長は契約者の「不公平感の解消」に向けて増加に歯止めをかける考えを表明。10月にスタートしたインターネットサービス「NHK

ONE(ワン)」も、契約情報の登録を促す表示を始めた。

新組織「受信料特別対策センター」は、弁護士や営業職員などで構成され、支払い督促の民事手続きを地域放送局と連携しながら進める。24年度の未払いは174万件で、5年間で100万件増えた。これを減らすため、10月から来年3月までの半年間で昨年度1年間の約10倍に当たる1250件程度、26年度は2000件超の法的手続きに踏み切る方針だ。

稲葉会長は11月19日の記者会見で、「未収を減少に転じさせるため、できることはすべてする決意だ」と強調。値下げも重なって減少が続く受信料収入の確保に力を入れる考えを示した。

ネットサービスも「ただ乗り」対策を進める。ウェブページや専用アプリ上で契約情報の登録・連携を求める表示をこのほど始めた。利用者が従わない場合は段階的に表現を強め、最終的にスマートフォンの場合は画面の3分の1程度に「消せないメッセージ」を表示させる方針。残りの画面上でニュース閲覧や操作は可能だという。

【時事通信社】 〔写真説明〕NHK放送センター=東京都渋谷区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像