• 2020/11/11 掲載

島忠ブランドは維持=買収提案に理解求める―ニトリHD社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


ニトリホールディングス(HD)の白井俊之社長は10日、インタビューに応じた。TOB(株式公開買い付け)による完全子会社化を目指しているホームセンターの島忠について「名前を残し、それぞれの良さを高めていきたい」と述べ、買収後もブランドや店舗網を維持し、出店を支援していく考えを明らかにした。

白井氏はニトリと島忠の共存について「両社の店舗が近くにあっても、顧客は使い分けている」と指摘し、すみ分けは可能と強調。商品の原材料や、広告・物流の共通化を進めることで経費を削減し、利益率改善に取り組む考えを示した。

島忠は関東中心に約60店を展開するが、他の地域でも「出店ノウハウや物流でニトリが協力し、島忠が新規出店することもあり得る」と語った。

1株5500円というTOB価格は、DCMホールディングスが現在、島忠に対し実施しているTOB価格を1300円上回る。白井氏は引き上げ合戦は避けたいとした上で、「相当思い切って出した価格だ」と説明。今月中旬のTOB開始を目指してきたが、「島忠にも納得いただいた上で(開始を)発表したい」とし、当面は島忠との協議を優先する意向を示した。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに答えるニトリホールディングスの白井俊之社長=10日、東京都北区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます