• 2020/12/08 掲載

HP、ニューノーマルの時代に向け使いやすさを追求したプレミアムノートPC新製品を発表

日本HP

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社日本HP(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:岡 隆史、以下「日本HP」)は、より表示領域の広いアスペクト比3:2の13.5インチディスプレイを採用した「HP Spectre x360 14」をはじめとする個人向けプレミアムノートPCを発表します。新しいHP SpectreシリーズおよびHP ENVYシリーズは、第11世代インテル® Core™ プロセッサーを搭載し、パフォーマンスの向上と長時間バッテリ駆動を実現します。また、Chromebookの新製品もあわせて発表します。

在宅勤務やオンライン授業、オンライン診療の導入が進むなど、PCは生活に欠かせないものとなっています。HPはニューノーマル時代のライフスタイルに適したデバイスとして、新たにパフォーマンス管理やAIベースのオーディオ機能などインテリジェントな機能を搭載した「HP Spectre x360 14」をラインアップに追加します。

〈HP Spectre x360 14〉

「HP Spectre x360 14」はHP Spectreシリーズで特徴的な、アルミニウムCNC精密加工で実現したカッティングと二重の面取りのデザインを採用し、カッパーのアクセントを配したアッシュブラック、ペールブラスのアクセントを配したポセイドンブルーを選択できます。

●シリーズで初めてアスペクト比3:2の13.5インチディスプレイを採用しました。16:9の比率に比べて垂直方向の閲覧スペースが約20%広くなり、コンテンツのブラウジング、読み、編集がより高い生産性で効率的に行えます。

●画面占有率は90.33%で、工場出荷でカラーキャリブレーションを100%実施、さらにΔE(デルタ E)2未満でより実物に近い正確な色彩を再現します。

●最上位モデルに搭載した3K2K OLED ディスプレイは1,000,000:1のコントラスト比で、100%のDCI-P3色空間が、より鮮やかな色彩を実現します。TUVおよびEyesafe®認証を取得した「HP Spectre x360 14」はブルーライトの軽減に配慮し、色彩を鮮やかに再現します。

●HP Spectreシリーズで初めて、電源ボタン、物理シャッター付プライバシースイッチ、HP Command Center、マイクミュート、指紋認証リーダーを搭載したオールインワンキーボードを備えます。

●Energy StarおよびEPEAT® Gold認証を取得した「HP Spectre x360 14」は、19カ国以上で100種以上(IT業界で最多)のEPEAT Gold登録製品を販売するHPの最も持続可能なPCポートフォリオに加わります。シザーキーボードに革新的な再生可能な有機素材を採用したことで、約590kgの石炭を燃焼した時に発生するのと同等のCO2排出量が製品の耐用期間中に削減されます。また、製品の梱包材には発泡プラスチックに代わりに100%再生パルプモールド材が使用されています。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます