• 2020/12/09 掲載

米労働生産性、第3四半期は4.6%上昇 単位労働コスト6.6%低下

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 8日 ロイター] - 米労働省が8日発表した第3・四半期の非農業部門の労働生産性(改定値)は年率換算で前期比4.6%上昇した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が引き起こした景気後退(リセッション)から生産が大幅に持ち直す一方、雇用の回復が劣っていることが背景となっている。市場予想は4.9%上昇だった。

先月発表の速報値は4.9%上昇。

第2・四半期は前期比10.6%上昇し、1971年第1・四半期以来の大幅な伸びだった。

第3・四半期GDPは年率で前期比33.1%増と、過去最大の伸びを記録。政府が企業や個人に対して3兆ドルを超える支援策を導入したことが追い風となった。第2・四半期GDPは前期比31.4%減と、過去最大の落ち込みだった。生産性が力強く伸びているのは、GDPの伸びと労働市場が一致していないためだ。

経済は新型コロナ危機で失った総生産の3分の2を回復したが、3月と4月に失った2220万人の雇用は約56%しか取り戻せていない。生産と雇用の大きな格差は景気後退期には珍しくなく、2007―09年の世界金融危機の時も同じような傾向がみられた。

新型コロナ危機は娯楽や宿泊など、低賃金産業に大打撃となった。エコノミストはこうした産業の方が生産性が低いという。

ムーディーズ・アナリティクスのチーフエコノミスト、マーク・ザンディ氏は、経済活動が中小規模の小売業から大手企業へ移行したと述べる。また、パンデミックを機に各産業の大手企業は、労働を節減する技術を積極的に導入してきたと指摘。「基調的な生産性は前と変わっておらず、今後も生産性の伸びが根本的に変わることはないが、良好な政策を実施しない限り全ての雇用を回復するには時間がかかるだろう」と指摘した。

第3・四半期の労働生産性は前年同期比で4.0%上昇だった。速報値は4.1%上昇。

労働時間は37.1%増と、速報値の36.8%増から上方改定された。第2・四半期は42.9%減と、過去最大の落ち込みだった。

生産単位当たりの報酬を示す単位労働コストは前期比6.6%低下と、速報値の8.9%低下から改定された。第2・四半期は12.3%上昇だった。第3・四半期は前年同期比で4.0%上昇。

JPモルガンのエコノミスト、ダニエル・シルバー氏は「単位労働コストがここ数四半期乱高下しているため、基調的な動きが読みにくいが、総じて言えば、新型コロナによる景気への打撃は労働者の報酬を下押しすることになる」と語った。

時間当たりの労働報酬は前期比2.3%減と、速報値の4.4%減から改定された。第2・四半期は24.3%増だった。第3・四半期は前年同期比で8.2%増。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます