• 2020/12/10 掲載

富士通SSL、「月替わりサイバーリスク評価サービス」を提供開始

富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(本社:川崎市中原区、代表取締役社長:土肥 啓介)は、日々、増加し続けるセキュリティリスクを様々な技術で多角的・継続的に評価し、可視化する「月替わりサイバーリスク評価サービス」を、2020年12月10日に提供開始します。

近年、デジタル技術の発展と共に、新たなクラウドサービスやテレワーク環境、外部のSaaS連携やDevOpsを用いたサービス開発環境等、企業におけるシステム環境も大きく変化しています。また、それらを繋ぐ認証システムも複雑化しており、企業を取り巻くセキュリティリスクは、日々増加し続けています。セキュリティリスクの確認は一度きりの評価のみならず、変動するリスクに対し自組織のセキュリティレベルを様々な視点から、継続的に把握することが肝要で、昨今、複数の評価手法を用い組織のセキュリティリスクを継続的に把握したい、というお客様のご要望も増えつつあります。

この度提供開始する「月替わりサイバーリスク評価サービス」は、当社が用意した複数のサイバーリスク評価メニューの中から、お客様が必要とされるサービスを、自由に組み合わせ継続的にご利用いただけるサービスです。また、本サービスでは、お客様ごとに専任のコンサルタントを配置し、お客様環境とリスク評価結果を照らし合わせ、次なるアクションもご提案していきます。

当社では本サービスの特長である、多角的、かつ継続的評価を推進することで、お客様と共に、セキュリティリスクを網羅的に把握し、適切なセキュリティ対策の計画立案、並びにセキュリティ対策の実装を支援し、お客様へ安全・安心を提供していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます