• 2021/01/01 掲載

コロナ禍、変わる初売り=福袋販売も密回避―百貨店

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


新春の風物詩である百貨店の初売りが1日から始まった。例年は大勢の客でにぎわいをみせるが、今年は新型コロナウイルス感染防止のため、各社とも「密」を回避。人気の福袋はインターネット販売や発売時期の前倒しなど混雑対策に余念がない。

毎年元日に初売りを行っている西武池袋本店(東京都豊島区)では今年、婦人服の福袋の大半をオンラインで発売。高級スイーツなど食品の福袋は通常の売り場以外に催事場も活用した。チョコレートの福袋を手にした50代女性は「ネット販売により、去年より混雑は緩和されていると思う」と語った。

大丸東京店(東京都千代田区)では昨年12月中旬から福袋の店頭販売を始めた。三越伊勢丹ホールディングス各店の初売りは1月2日からだが、福袋はオンライン販売に力を入れ、高島屋は三が日の店頭販売を見送る。

新型コロナの感染再拡大で、百貨店では再び客足が遠のき始めている。各社は冬のセールも同時に開催し、販売をてこ入れする構えだ。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます