• 2021/01/07 掲載

西武HD、スマートコインロッカーを使った駅配サービス「BOPISTA」の提供を開始

西武ホールディングス

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社西武ホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤 高志)は、株式会社そごう・西武(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:林 拓二、以下「そごう・西武」)、株式会社セントラルオペレーション(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:小出将人、以下「セントラルオペレーション」)、および株式会社SPACER(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中章仁、以下「SPACER」)と協業し、実証実験として、本年2月8日(月)より、オンラインで注文した西武池袋本店の人気スイーツ等の商品を、西武鉄道の駅構内に設置するスマートコインロッカーで気軽に受け取ることができる駅配サービス「BOPISTA(ボピスタ)」の提供を開始します。

百貨店等の商業施設における対面での商品購入は、日常生活の一つの楽しみですが、コロナ禍においては新しい生活様式が求められ、密を避けた非対面によるモノやサービスの購買を求める声が高まっています。一方で、増加するECサイトの宅配では、在宅時に受け取れずに再配達となるケースが増加し、そのために余計にトラックが走行することで、年間で42万トンのCO2が排出され、9万人相当の労働力がロスしているとの試算があり、社会課題となっています。

そのような中でBOPISTA(ボピスタ)は、オンラインで購入した商品をリアルな店舗で受け取る購買スタイルBOPIS(Buy Online,Pick-up In Store)の新しい形として、駅の立地を生かした駅配サービス(Buy Online,Pick-up In Station)です。駅構内の専用ロッカーを活用することで、自らの生活動線のついでに非対面でのスマートな商品受け取りが可能となり、バレンタインデーやホワイトデーといった繁忙期でもお店の混雑や閉店時間を気にせずお買い物ができます。また、駅間の商品輸送は西武グループが鉄道を利用して行うことで、社会課題となっている物流における環境負荷の軽減に資する可能性を模索してまいります。サービス概要は別紙のとおりです。なお、スマートコインロッカーで受け取りができる商品・サービスの詳細は本年1月下旬頃に発表します。

本取り組みは、新規事業を創造するための専門部署「西武ラボ」が主体となり、オープンイノベーションを通じて昨今の生活者の価値・行動変容を捉えた新規サービスの1つとして共創している事業です。西武グループでは、コロナショックを乗り越えてアフターコロナの社会でお客さまに良質なトータルサービスを提供すべく、当社グループが有するリアルな顧客接点とデジタルサービスを融合させたOMO(Online Merges with Offline)サービスの事業創造を、外部パートナーと共に行ってまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます