- 2021/01/08 掲載
NECPC、CESにて海外向け新型「LAVIE Pro Mobile」を発表
LAVIE Pro Mobileは日本国内でも定評のある13.3型ワイドの画面と質量約889gのモバイル性はそのままに、今回インテル第11世代Core i7 CPUを搭載し、また海外向けモデル専用のキーボード設計を採用しています。
LAVIE MINIはNECPCの軽量小型化技術を使ったゲーミング市場向けの新コンセプトで、小型ノートPC、ゲームパッドを装着した小型ゲーム機、外部モニターと接続して家庭用据え置き型ゲーム機と、3つのスタイルに変身する多目的なPCです。今回NECPCのテクノロジーデモンストレーションとしてCESでの展示をおこなっており、現段階で商品化の予定はありません。CESでの反応をみて今後商品化を検討してゆきます。
【LAVIE Pro Mobile特長】
●軽量、堅牢、ロングバッテリーのモバイル性能
モバイルワークでの高い携帯性への要求に応えるため、天面と底面に軽量でありながら堅牢なカーボン素材を採用しいます。これにより約889gの本体質量を実現し、約10時間(モバイルマーク2018)のバッテリー駆動を両立しています。
●洗練された軽量デザインと高い生産性
キーボード面が斜めに持ち上がるリフトアップヒンジは、キーピッチ19mm、キーストローク1.5mmのキーボードと相まって快適な打鍵感を実現。また、コンパクトな筐体ながらUSB Type-C、HDMI出力などの豊富なインターフェイスを備えています。
参考希望販売価格:1,699.99 USD
販売開始:販売時期未定
【LAVIE MINI特長】
●8インチWUXGA(1920x1200) 16:10モニターのウルトラモバイルPC
幅20センチ、奥行き14.7センチ、質量約579gのコンパクトサイズ
ユニークな丸型キーで小型ながらも打ちやすい、バックライト付きキーボード
インテル第11世代Core i7 CPUを搭載
360回転ヒンジでタブレットモードでも使用可能
光学式タッチセンサーによるカーソル操作
●ゲームパッドとドッキングして携帯ゲームに変身
専用のゲームコントローラーとドッキング
●4Kの解像度をサポートするドッキングステーションで据え置きゲーム機に変身
専用のドッキングステーションを経由し、家庭のテレビなど(HDMI入力)に4Kのクオリティで画面を共有でき、ゲームコントローラーを使って家庭用ゲーム機のように使用可能。
価格と発売:プロトタイプにつき未定
関連コンテンツ
PR
PR
PR