• 2021/01/13 掲載

インテック、マネーフォワードと協業開始

インテック

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
TISインテックグループの株式会社インテック(本社:富山県富山市、代表取締役社長:北岡隆之、以下インテック)は、株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:辻 庸介、以下マネーフォワード)と協業開始することを発表します。本協業により、両社が提供する金融機関向けサービスのデータを連携し、金融機関における個人顧客向け営業力を強化し、非対面接客の高度化を実現します。

インテックは、金融機関向け総合情報系ソリューション「F3(エフキューブ)」を提供しており、地方銀行の多くで顧客管理業務に採用されています。マネーフォワードは、お金の見える化サービス「マネーフォワード ME」を金融機関の個人顧客向けにカスタマイズしたサービス「マネーフォワード for ◯◯(※1)」や、紙の通帳のように入出金履歴や残高情報を閲覧できる通帳アプリ「デジタル通帳」を金融機関向けに提供しています。

本協業により、インテックの「F3」と、マネーフォワードの「マネーフォワード for ○○」および、通帳アプリ「デジタル通帳」を連携します。金融機関は「F3」と「マネーフォワード for ○○」、「デジタル通帳」を導入することで、「F3」に蓄積された顧客のデータ(属性、取引状況、営業交渉履歴など)と、「マネーフォワード for ○○」や「デジタル通帳」を利用している顧客のデータ(※2)(資産・収支・取引履歴・興味関心)を組み合わせて、顧客の状況変化やニーズを可視化できるようになります。

これにより、金融機関は顧客に対してデータをもとにした最適なサービスの提案が可能になるほか、「マネーフォワード for ○○」や「デジタル通帳」を通じて、有益な情報提供やニーズ喚起をダイレクトに配信することができます。

※1 「マネーフォワード for ○○)」:○○には金融機関のお客様向け自動家計簿・資産管理サービスを導入している銀行名等が入ります

※2 お客様に関するデータは、「マネーフォワード for ○○」の利用開始時に、ご本人にご同意いただいたうえでマネーフォワードが当該金融機関に提供します

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます