• 2021/01/15 掲載

ドコモ、遠隔会議システム「XR テレプレゼンスミーティング」の実証実験を開始

NTTドコモ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、遠隔地にいても3Dアバターとなって仮想ミーティングルームへ参加できる「XRテレプレゼンスミーティング」(以下、本システム)の実証実験を2021年1月末から開始します。コロナ禍でニーズが高まっている遠隔コミュニケーション領域において、実証実験の結果を基に商用化をめざします。

本システムでは、スマホで撮影した1枚の顔写真から3Dのアバターを生成し、VRデバイスやMRデバイスを装着することで、遠隔地から仮想のミーティングルーム上で会議が可能になります。自宅や遠隔のオフィスなどにいながら、身振り手振りを交えた臨場感あふれるコミュニケーションによる会議を行うことができます。今回新たに、顔写真から3Dのアバターを生成する機能を追加し、さらにVRデバイスだけでなくMRデバイスへも対応しました。

実証実験では、2021年1月末から複数のパートナー企業に本システムのアプリをご利用いただき、顔写真から作成した3Dアバターによる遠隔会議システムの有用性・課題を検証します。

本システムではVRデバイスであるOculus QuestとMRデバイスであるMagic Leapの2機種に対応しています。VRデバイスを使用した場合、視界が全て会議室となり、没入感の高い会議や資料の共有、ブラウザの操作などが可能です。一方、MRデバイスを使用した場合、半透過型であり現実の世界も見えていることから、PC を操作しながら会議に参加することが可能です。両機種が混合した環境でも使用可能です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます