- 2021/01/19 掲載
午後3時のドルは104円付近、豪・NZドルに買い
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 103.98/00 1.2095/99 125.78/82
午前9時現在 103.69/71 1.2075/79 125.23/27
18日午後5時 103.75/77 1.2067/68 125.20/24
午後3時のドル/円は、前日東京市場の午後5時時点から小幅高の103円後半。豪ドルやNZドルが買われたことで、対米ドルも含めて円が下落した。
この日、目立ったのは豪ドルとNZドル。市場筋によると、一部調査機関が新型コロナの影響が比較的軽微な両国は、金融緩和政策の修正時期が相対的に早期に到来するとの見方を示したことが、話題になったという。
豪ドルは対円で朝方の79円半ばから80円前半へ、NZドルは同73円半ばから74円前半へ上昇した。
つれて円は対米ドルでも下落。朝方の103円半ばから昼過ぎには104.08円と、今月14日以来の高値を付けた。
市場の注目は、今夜行われる、次期米財務長官に指名されているイエレン前連邦準備理事会(FRB)議長の指名承認公聴会。政府は追加の新型コロナウイルスの追加救済策で「大きな行動を取る」必要があるとの見解を示す見通し。
(為替マーケットチーム)
関連コンテンツ
PR
PR
PR