• 2021/01/28 掲載

東急建設、土砂運搬最適シミュレータを開発

東急建設

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
東急建設株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:寺田光宏)とシミュレーション開発・解析を行う株式会社ベクトル総研(本社:東京都渋谷区、代表取締役:末松孝司)は、建設現場の土砂運搬プロセスの最適化する土砂運搬最適シミュレータを開発しました。

土砂運搬最適シミュレータは、建設現場の"土砂運搬に特化したデジタルツインシステム"です。既存の交通情報や、ダンプや重機に取り付けたGPSセンサーから取得される位置情報を活用することで、土砂の積込/運搬/積降の作業プロセスをサイバー空間上に再現し、最適な運搬計画をシミュレーションすることが可能です。

近年、GPSセンサーによる位置情報は、比較的安価かつ容易に取得できるため、建設現場で稼働している様々な建機の位置や速度の情報をクラウドに蓄積/可視化するシステムが普及しています。土砂運搬最適シミュレータにそれらの情報を入力してシミュレーションを実施することで、建設現場内の土砂積込重機数の決定や、運搬車両の最適な台数や回数、土取場/土捨場までの最適ルートや発車間隔時間などを考慮した運搬計画の作成や現場へのコンサルティングサービスを提供します。

最適な運搬計画による土砂運搬プロセスの効率化に加え、待機する車両台数が予測できるため建設現場周辺の渋滞回避・住環境への影響を低減することができます。

これまで、都市部のシールドやトンネル工事の2現場で実証を行い、シミュレーションと実績値の差異を確認しています。今後、更なる実証を重ね精度向上を図ってまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます