• 2021/01/28 掲載

ルネサス、インダクティブポジションセンサ「IPS2550」を発売

ルネサス エレクトロニクス

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ルネサス エレクトロニクス株式会社(CEO:柴田 英利、以下ルネサス)は、このたび、車載モータの回転角度を高精度に検出する新たな位置センサとして、インダクティブポジションセンサ「IPS2550」を発売しました。新製品は、高精度な位置検出ができる上、磁石を使わないため周辺磁場に対する高い耐性を持っています。センシング素子としてプリント配線版にコイルパターンをレイアウトしたものを使用するため、設計の柔軟性が高く、小型、軽量な設計が可能で、コストパフォーマンスにも優れています。これにより、IPS2550は乗用車、大型商用車、オートバイなど、あらゆるモビリティのモータ制御用位置センサに最適です。IPS2550の1,000個一括購入時の参考単価は4.76米ドル/個(税別)からであり、評価キット「IPS2500STKIT」も発売します

ルネサスのオートモーティブセンサ事業部のVice PresidentであるChristian Wolfは次のように述べています。「2020年6月に産業用モータ向けにインダクティブポジションセンサを発売して以来、非常に大きな反響をいただいておりますが、今回、その利点を自動車業界にも提供できることをとても嬉しく思います。IPS2550は、車載用途で求められる高い性能と信頼性に加え、設計の柔軟性や薄型軽量、低コストという特長を併せ持っており、レゾルバや磁気センサの代替として位置センサに革新をもたらします。」

IPS2550は、ルネサスのインダクティブポジションセンシング技術をベースにしており、コイルの電磁誘導の原理に基づいてターゲット金属の位置を検出します。センシング素子は、モータ軸を囲むように設計しますが、センシング素子のセクタの数をモータの極対数と合致させることで精度を最大化できます。センシング素子はモータのシャフト軸端(オンアクシス)にも、軸の脇(オフアクシス)にも取り付け可能なため設計の自由度が増します。モータの回転数は電気角で最大600,000rpmまで対応しており、他のセンシング技術と比較して、極めて低コストで高い精度を実現できます。IPS2550は、ISO26262に準拠して開発されており、車載用途として欠かせない機能安全のレベルASIL-C(D)に必要とされる要件を、シングルチップでサポートすることができます。

IPS2550の主な特長は以下の通りです。

・モータの極数に応じて設計でき、取付位置も自由度が高いため、柔軟な設計が可能

・車載用信頼性の規格であるAEC-Q100の認定を取得。周辺温度範囲は-40~+160℃に対応しており、過酷な環境下でも使用可能

・サイン/コサインゲインミスマッチとオフセット補償により、検出精度向上と生産の安定化が可能

・モータ回転数は、最大600,000rpm(電気角)まで対応

ルネサスは、センサに不慣れな人からモータ制御のエキスパートまで、誰でも同じように使用でき、センシング素子を容易にカスタム化できるよう、コイル設計ツールなどのツールを提供します。

またルネサスは、IPS2550とルネサスのマイコンやゲートドライバ、モータドライバを組み合わせて、トラクションモータ、パワーステアリング、スタータジェネレータなどのモータ用途に向けてモータ制御ソリューションを提供可能です。さらに、IPS2550とマイコンやパワーなどを組み合わせた「誘導式位置センサを利用したBLDCモータ制御モータ制御用のソリューション」を「ウィニング・コンビネーション」の一環として提案しており、これを使用することにより、開発を迅速化し、市場投入までの時間を短縮することができます。

IPS2550の詳細は、こちらをご覧ください。

http://www.renesas.com/ips2550

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます