- 2021/02/02 掲載
ドル6週ぶり高値、円は105円付近に下落=NY市場
ドル指数は0.37%高の90.955。
円は対ドルで105円に接近し、昨年11月中旬以来となる円安水準。
ユーロは0.57%安の1.2069ドル。スイスフランは0.66%安の0.8967フランで、2カ月ぶり安値となった。
ドイツ連邦統計庁が1日発表した2020年12月の小売売上高指数は前月比9.6%低下と、予想を大きく上回る落ち込みとなった。コロナ禍を受けたロックダウン(都市封鎖)強化が響いた。ユーロはこれを受けて下落した。
BofAメリルリンチ・グローバル・リサーチのG10外為戦略ディレクター、カマル・シャルマ氏は「成長とワクチン接種の両方で米国に有利なため、ドルは短期的にはさらに上昇する可能性がある」と述べた。
この日はドル建て商品である原油と銀がともに上昇。米北東部で数年ぶりの大雪になったことで燃料需要が増加。また、ゲームストップ株急騰をもたらした個人投資家の買いが集まり、銀価格も大幅高となった。
ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズのストラテジストは、「ドルはまだ上昇の余地があると考えている」と指摘した。
ドル/円 NY終値 104.91/104.94
始値 104.87
高値 105.03
安値 104.84
ユーロ/ドル NY終値 1.2059/1.2061
始値 1.2080
高値 1.2099
安値 1.2054
(表はリフィニティブデータに基づいています)
PR
PR
PR