- 2021/02/05 掲載
NY市場サマリー(4日)S&P・ナスダック最高値、ドルは対円・ユーロで上昇
<為替> ニューヨーク外為市場では、ドルが上昇。米経済が新型コロナウイルス禍から他国より力強く回復するとの期待や、5日発表の米雇用統計が市場予想を上回るという見通しが追い風になった。
大規模な新型コロナ救済法案実現への期待から米長期債利回りが上昇したこともドル買いを後押しした。
終盤の取引でドル指数は0.5%高の91.509と、2カ月ぶり高値を更新。年初来では1.7%上昇している。
ユーロ/ドルは0.6%安の1.1966ドル。昨年12月1日以来初めて節目の1.20ドルを割り込んだ。
ドル/円は0.4%高の105.53円と、昨年11月11日以来の高値を付けた。
<債券> 米金融・債券市場では、長期債利回りが上昇した。大規模な新型コロナウイルス救済法案への期待や労働市場の安定化を受けた。
指標10年債利回りは1ベーシスポイント(bp)上昇の1.1409%。
2年債と10年債の利回り差は103bpと前日終盤から約1bp拡大した。序盤には104bpと2017年5月以来の大きさとなる場面があった。
リスクオン地合いが広がり、米主要株価指数も上昇した。
ジェフリーズの短期金融市場エコノミスト、トム・シモンズ氏は、長短金利差の拡大は予想を上回る雇用関連指標と、民主党が共和党の支持なしに1兆9000億ドルの新型コロナ救済法案を可決するとの期待を反映したと指摘。双方とも経済活動の改善を示唆し、インフレ圧力が高まっているようだと述べた。
<株式> 米国株式市場は1%超上昇し、S&P総合500種とナスダック総合が終値で最高値を更新した。好調な企業決算や労働市場の安定化を示唆する経済指標が追い風となった。
ダウ工業株30種とS&P500は4日続伸。新型コロナウイルス経済対策の進展に対する期待感も支援材料となった。民主党は、共和党の支持なしに1兆9000億ドルの経済対策案を成立させることが可能になる予算決議案の採決を上院で行う見通し。
米労働省が発表した1月30日までの1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は77万9000件と、前週の81万2000件から改善した。
企業決算では、新型コロナ流行で巣ごもり需要が高まる中、イーベイやペイパル・ホールディングスの業績が予想を上回った。
キングスビュー・インベストメント・マネジメントのポートフォリオマネジャー、ポール・ノルテ氏は、経済指標や企業決算、経済対策への期待がいずれも株価の好材料になっており、こうした要因を背景に相場上昇が続いていると指摘した。
<金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、対ユーロでのドル高を背景に売られ、大幅反落した。
外国為替市場では、対ユーロでドル高が先行。ドル建てで取引される金塊などの商品の割高感につながり、金が売られた。また、バイデン新政権による米追加景気刺激策の期待から米株価が上伸。投資家のリスク回避姿勢が後退する中、安全資産としての金に売りが出た。
市場関係者によると、短期的な視点のテクニカル要因からの売り圧力が高まったと指摘もあった。
<米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、需給引き締まり期待を受けた買いに支えられ、4日続伸した。
1年ぶり高値圏での推移が続く中、この日朝方は上げ一服状態となり、売り買いが交錯。ただ、需給引き締まり期待を背景に買い意欲は根強く、相場は一時56.58ドルまで上昇した。石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の減産が引き続き支援要因。また米エネルギー情報局(EIA)が3日公表した週報で、原油在庫が前日比で減少し、在庫水準も昨年3月27日の週以来の低水準となったことも投資家心理を支えている。
一方で、外国為替市場でドルが対ユーロで上昇したため、ドル建てで取引される原油などの商品割高感が生じ、上値は抑えられた。
ドル/円 NY終値 105.54/105.56
始値 105.33
高値 105.56
安値 105.22
ユーロ/ドル NY終値 1.1962/1.1963
始値 1.1987
高値 1.1997
安値 1.1958
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 93*02.50 1.9318%
前営業日終値 93*16.00 1.9120%
10年債(指標銘柄) 17時05分 97*19.00 1.1358%
前営業日終値 97*20.50 1.1310%
5年債(指標銘柄) 17時05分 99*19.00 0.4575%
前営業日終値 99*18.75 0.4590%
2年債(指標銘柄) 17時05分 100*00.75 0.1132%
前営業日終値 100*00.50 0.1170%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 31055.86 +332.26 +1.08
前営業日終値 30723.60
ナスダック総合 13777.74 +167.20 +1.23
前営業日終値 13610.54
S&P総合500種 3871.74 +41.57 +1.09
前営業日終値 3830.17
COMEX金 4月限 1791.2 ‐43.9
前営業日終値 1835.1
COMEX銀 3月限 2623.4 ‐65.5
前営業日終値 2688.9
北海ブレント 4月限 58.84 +0.38
前営業日終値 58.46
米WTI先物 3月限 56.23 +0.54
前営業日終値 55.69
CRB商品指数 180.2439 +1.1958
前営業日終値 179.0481
(※関連情報やアプリは画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
関連コンテンツ
PR
PR
PR