• 2025/04/30 掲載

中国BYD、今年ドイツでプラグインハイブリッド2車種投入へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シュツットガルト 29日 ロイター] - 中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)はドイツでプラグインハイブリッド車(PHEV)2車種を年内に投入する。ドイツおよび中欧諸国担当責任者のマリア・グラツィア・ダビーノ氏が29日、ドイツのシュツットガルトで開催されたロイター・オートモーティブ会議で明らかにした。

ダビーノ氏は「すべての人がEVに乗る準備ができているわけではない。顧客を納得させるには別のものが必要だ。毎月、顧客の望むものと販売を成功させるものとの最善のバランスを見極めている」と語った。

BYDは昨年、米同業テスラを抜いて世界最大のEVメーカーとなった。現在は、販売店の不足、現地についての知識不足、PHEVのない品ぞろえやプラグインハイブリッドなどこの地域での初期のつまずきが販売を妨げたため、欧州事業の見直しを進めている。

ダビーノ氏によると、販売を支援し、顧客サービスを提供し、現地の消費者に合わせたマーケティングを行うために欧州各国に販売会社を設立している。同氏は「この現地化の取り組みは大きな投資で、全てを作り上げなくてはならない」とし、ネットワークの構築には数年かかるとの見通しを示した。

BYDが現在欧州で販売しているPHEVは「シールDM―i」1車種のみ。ダビーノ氏は「将来当社は、完全EVとDM―iの2本の柱を展開する」と説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます