- 2021/02/05 掲載
終電繰り上げ継続=首都圏、緊急事態宣言延長で
JR東日本や東京メトロなど首都圏の鉄道各社は5日、新型コロナウイルス感染拡大抑制のため実施している終電時間の繰り上げを3月12日まで継続すると発表した。緊急事態宣言の延長を受けた措置で、深夜・未明の列車を運休する。3月13日以降は、JR東などが従来予定していたダイヤ改正での終電繰り上げを実施する。
各社は感染再拡大に伴う国や自治体からの要請を受け、1月20日から終電時間を最大30分程度早めている。
【時事通信社】
PR
PR
PR