• 2021/02/08 掲載

理経、HP社製「HP Sure Click Enterprise」の販売を開始

理経

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 猪坂 哲、以下 理経)は、株式会社日本HP(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:岡 隆史、以下 日本HP)のエンドポイント(※)保護ソリューション「HP Sure Click Enterprise」の販売パートナー契約を締結し、販売を開始したことを発表いたします。

※エンドポイント:ネットワークに接続されたPCやスマートフォンなどの端末の総称

■市場背景

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの企業でテレワークが実施されました。テレワークは自宅など社外のネットワークを使って業務を行うため、サイバー攻撃のリスクが高まることから、セキュリティ対策の強化が求められています。しかし、日々巧妙化するサイバー攻撃に対し、もはや従来の対策だけで防ぐことは困難になってきています。

■新製品概要

「HP Sure Click Enterprise」は、従来の検知型や階層型のマルウェア対策製品とはまったく異なる発想で、外部からの脅威を防御・解析・分析し、安全にアプリケーションの隔離と封じ込めを行い、強固なエンドポイント保護を行います。エンドポイントの感染は添付ファイルに起因するものが多数を占めています。本ソリューションは隔離環境を仮想的に作り出す「MicroVM(マイクロ仮想マシン)」を用いて、マルウェアや感染した添付ファイルを開いても感染を完全に封じ込め、PCの安全を100%守ることを可能にします。隔離された環境のため、ネットワーク経由で他のPCやサーバなどに送られることも一切ありません。

PCと内部ネットワーク上の受信ファイル、リンク、およびWebブラウザをハードウェアベースで隔離し、脅威についての豊富な履歴情報を使用し高度な動作分析を行い、他のソリューションが見落としている悪意のある活動を特定することで、より確実な保護を提供します。また、各攻撃に対してリアルタイムでアラートを発し、セキュリティ侵害を排除するための主要な機能を企業に提供します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます