• 2021/02/18 掲載

景気回復に長期間も、インフレ上昇局面に備え=FOMC議事要旨

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ワシントン 17日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が17日に公表した1月26─27日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、景気回復には時間がかかる可能性があるものの、今後のインフレ上昇局面に備え、どのように下地を整えるかを巡り討議したことが分かった。

同時に、好調な資産市場が緊張の兆候を示すかどうか警戒姿勢を継続する必要があるとの見解で一致した。

会合では、社会一般の物価認識から、オンライン証券ロビンフッドのような個人投資家が利用する取引プラットフォームの予測不可能な動きにまで議論が及び、当局者は低迷する労働市場を押し上げるために緩和的な金融政策を維持する用意があるとの見解を示した。

議事要旨によると、春に一部の物価が大幅に上昇する見込みであることを踏まえ「多くの参加者がこうした一時的な物価の変化と基調的な物価の変化を区別する重要性を強調した」。また、一般向けに「過去の物価低迷のような一時的な要因を計算から外すなど、より持続性のある傾向を抜き出して説明することが重要だ」という意見もあった。

金融システムの緊張が高まる可能性について懸念を示す参加者もおり、「数名は銀行システムが力強さを保つために油断してはならないと述べた」。また「一部の参加者は、個人投資家による電子プラットフォームでの取引が影響した可能性がある」資産価値の上昇を指摘した。

さらに、「参加者は、米経済が最大雇用というFOMCの広範で包括的な目標を達成するまでには程遠く、労働市場が素早く改善した場合でも目標達成には時間がかかる」との見方を示した。

FRBは1月の会合で金融政策の声明をほとんど変えなかった。

ここ数カ月、経済回復の勢いが鈍化していることから、FRBが金融政策を長期間据え置く可能性がある。当局者は最近、新型コロナウイルスの支援対策からの脱却を急がないと発言している。

*内容を追加しました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます