- 2021/02/18 掲載
ビットコイン5.2万ドル突破、持続不能との懸念でも最高値
JPモルガンのアナリストはビットコインが16日に5万ドルの大台に乗せたことを受け、価格の乱高下が速やかに収まらない限り、持続不可能だとの見方を示していたものの、上昇勢いは失速していない。
シンプリファイ・アセット・マネジメントのハーリー・バスマン氏は、ビットコインが現時点で幅広く使われる通貨とはなり得ないものの、「正当な投機資産」との見方を示した。
オアシス・プロ・マーケッツのパット・ラベッキア最高経営責任者(CEO)は、保守的な企業や投資家が資産分散の観点からビットコインへの投資を模索していることに言及し、「今後3万ドルもしくは2万ドルまで下落しても、ビットコインは浸透するだろう」と予想する。
米資産運用大手ブラックロック幹部は17日、同社がビットコインに「少々手を出し始めた」とCNBCに明らかにした。
トランプ前政権で広報部長を努めた経歴を持つスカイブリッジ・キャピタルのアンソニー・スカラムーチ氏もCNBCに対し、ビットコインが年末までに10万ドルに達する可能性があるとの見通しを示した。スカイブリッジはビットコインに投資している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR