• 2021/03/11 掲載

大和ACAヘルスケア、ライフ・クリエイト・パートナーズとの資本業務提携について発表

大和 ACA ヘルスケア

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
大和ACAヘルスケア株式会社(代表取締役:小林秀樹、本店:東京都千代田区/以下、「当社」)は、株式会社ライフ・クリエイト・パートナーズ(代表取締役:辻野幸夫、本店:兵庫県神戸市長田区/以下、「LCP」)と資本業務提携を行いましたので、下記の通りお知らせいたします。

なお、本件は当社の親会社である株式会社大和証券グループ本社において、金融商品取引所が定める適時開示基準に該当いたしません。



当社は、投資先の医療法人に対する経営支援に関する医療経営パートナーとの取り組みとして、医療・介護施設の経営・運営受託およびコンサルティング事業並びに地域包括ケア関連サービスを展開しているLCPと協業するため、資本業務提携をいたしました。

LCPは、地域密着型トータルヘルスケアソリューション「医療・介護・リハビリテーション・福祉・生活総合支援」において多くの実績を有している企業です。

当社は、LCPと連携することにより医療法人等に対して経営支援を行うとともに、医療・介護・生活総合支援サービスを開発し、提供するビジネスモデルを展開することによって、地域包括ケアシステムの新たなモデルの確立を目指していきます。

大和証券グループは、過去10年以上にわたり、社会課題の解決に資する金融商品の開発と提供に尽力してまいりました。2018年には、SDGs達成に向けてこれらの取組みを加速させるべく、株式会社大和証券グループ本社代表執行役社長 中田誠司を委員長とした『SDGs推進委員会』を設置しております。また2020年4月には同執行役副社長 田代桂子がSDGs担当に就任し、SDGsの期限である2030年に向けて、今後さらなる施策の推進に努めてまいります。

当社は大和証券グループの一員として、医療・介護分野における持続可能な資金循環を生む仕組みづくりを目指しております。今回の資本業務提携はそうした取組みの一環であり、地域に必要とされている医療・介護事業のインフラ整備および相互連携を実現することにより、地域の限られた資源の最適配置を促進し、あらゆる人々が安心して医療・介護サービスを受けられ、住み慣れた町で生活し続けられる社会の実現に貢献してまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます