- 2021/03/17 掲載
大日本印刷、DNPバーチャル接客サービスにライブコマース機能などを搭載
イメージ動画: https://www.youtube.com/watch?v=9YM0EVtoVX4
【DNPバーチャル接客サービスの新機能について】
本サービスは、販売員が遠隔地のオフィスや自宅などから、バーチャルキャラクターを自分の動きと同期(シンクロ)させて操作し、店舗等でディスプレーを見る顧客に商品紹介やデモンストレーションなどの接客を行います。このような非接触の接客が可能で、キャラクターや演出等でエンターテイメント性を持たせることにより、新たな体験価値を提供します。今回、以下の機能を追加します。
フェイストラッキング機能:
■従来はVRゴーグルとコントローラーを装着してキャラクターを操作していましたが、株式会社キッズプレートとの連携により、カメラで人の表情を読み取るフェイストラッキングとキーボードによる操作だけで、人とキャラクターの動きをシンクロさせることを可能にしました。これにより、操作が容易になり接客業務が効率化するほか、接客と同時に記録の記入等ができるため、課題抽出や顧客分析の強化につながります。
ライブコマース機能:
■従来は決済機能と連動していなかったため、接客された顧客が商品を購入する場合、画面を切り替えてECサイトに移動したり、リアルなレジに移動したりして購入手続きを行う必要がありました。この課題に対してDNPは、2021年3月に株式会社ギブリーと連携し、同社が提供するライブコマース「Virtual Store」を用いることで、オンライン接客を行いながら、顧客は商品・サービスの選択や購入・申込みまで一元的に行えるようにしました。
■販売員は自身の顔または、キャラクターで接客することが可能です。
■顧客は事前に接客を受ける日時の予約が可能です。
■「店内をビデオカメラで映し商品を見せる」「Webサイト画面を共有してサービス資料を見せる」など、販売員の多様な提案活動が可能です。
■顧客は、画面に映る商品・サービスを確認しながら、「もっと詳しく見せて」「サンプルがほしい」と要望することができます。
■4月以降EC機能との連動により、接客と同時に、購入・申込みまでワンストップで行うことができます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR