• 2021/03/17 掲載

日本IBM、グローリーがIBMのBPOサービスを活用して間接材購買改革を推進

日本アイ・ビー・エム

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本アイ・ビー・エム株式会社(以下 日本IBM)は、グローリー株式会社(本社:兵庫県姫路市、社長:三和 元純、以下 グローリー)の間接材購買改革を支援するため、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを、本年1月から提供開始しました。グローリーは、BPOを活用して間接材購買業務を全社的に最適化することにより、業務の効率化やコスト削減を目指します。

グローリーは、市場環境の急速な変化を見据え、さらなる発展を遂げるため、2018年4月に「グローリーグループ長期ビジョン2028」を策定し、通貨処理機メーカーとして培ってきた技術と信頼を基に、デジタル革命の波に乗り新たな事業領域を拡大すべく、最新技術との融合を推進し、社会が求める「新たな信頼」を創造していく考えです。企業競争力のさらなる向上のためには、経営基盤をより一層強化することが重要であり、その一つとして間接材購買改革に取り組むことになりました。

対象は、事務用品、オフィス機器、社用車の車両リースといったグローリーの中核である製造業務以外のすべての製品やサービスで、80品目以上の間接材です。購買部門が取引先の選定、価格交渉、発注、支払指示といった購買業務を集中して行う体制へと変更したことで、全社的な観点から最適化された間接材購買業務を実行できるようになりました。これにより、取引先の集約や最適な価格見積もりが可能となり、業務の効率化やコスト削減を図ることができるようになります。

今回、IBM購買部門の専門バイヤーの知見を生かし、間接材各品目のソーシング戦略策定、サプライヤー選定、価格交渉を支援しています。また、グローリーの購買部門への業務集約と併せて、購買オペレーション業務に関する経験やスキルを持つIBMの中国・大連の人員によるオペレーションBPOサービスを利用し、ローコストオペレーションを実現します。グローリーでは、BPOサービスを利用するために購買業務を見直して標準化やデジタル化を進めたことにより、さらなる業務効率化を目指すことができるようになりました。また、IBMでは、業務を遂行する中で業務改革の提案も行っていき、共に業務の効率化に取り組みます。

グローリーは、今後BPOサービスのスコープを経理や人事に広げていく計画で、より一層の業務改革を推進していく予定です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます