• 2021/03/17 掲載

日立ソリューションズ、「秘文」がポスチャマネジメントサービスへ拡張

日立ソリューションズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:星野 達朗/以下、日立ソリューションズ)は、エンドポイントの情報漏洩防止を支援する「秘文」のサービスをセキュリティインシデントへの対応力を高めるポスチャマネジメントサービスへと拡張するため、新たに「秘文 統合エンドポイント管理サービス」を3月31日に提供開始します。

秘文のポスチャマネジメントサービスは、企業で使用するあらゆるデバイスの状況を常に把握し、セキュリティの課題に対してリアルタイムに対処することで、セキュリティ侵害を未然に防止し、エンドポイントの自律的な管理を実現し、ゼロトラストモデルへの移行を支援します。

秘文のポスチャマネジメントのサイクルは、「可視化」「分析・評価」「対策」の3つのステップで構成されています。「秘文 統合エンドポイント管理サービス」の今回提供する機能は、オフィスワークとテレワークのセキュリティリスクを「可視化」するものです。

今後、段階的に「分析・評価」「対策」の機能も提供していきます。さらに、サイクルを自動処理し、利用者の危険な操作や振る舞いなどを分析することで、評価の精度を高めます。

日立ソリューションズは秘文新サービスを通じて、社員が場所や時間にとらわれず安心して企業活動に専念できる環境維持を支援するとともに、システム管理者の運用負荷を軽減します。

■背景

新常態(ニューノーマル)においては、企業におけるテレワークの導入やクラウドシフトが加速し、業務情報が外部サービスに保管されるなど、セキュリティリスクが増しており、境界防御モデルではセキュリティ維持が困難になっています。このような状況の中で、セキュリティインシデントへの対応力を高めるためには、一つひとつセキュリティリスクに対する対策を積み上げるだけでは十分ではありません。

また、米国国立標準技術研究所(NIST)が公開するゼロトラストアーキテクチャ(NIST.SP.800-207)では、基本原則としてセキュリティにおけるポスチャ改善の重要性が定義されています。さまざまなセキュリティ対策を統合的に管理するポスチャマネジメントは、ゼロトラストモデルへの移行を進める企業にとって必要な考え方となります。

そこで、日立ソリューションズは、金融、公共から産業まで幅広く導入してきたエンドポイントの情報漏洩防止を支援する「秘文」を、ポスチャマネジメントサービスに拡張することにしました。さまざまなセキュリティ対策を統合的に管理するとともに、企業のリソースであるハードウェア、ソフトウェア、ポリシー、人のふるまいなどをリアルタイムに評価し、改善点を自律的に見直していくことで、エンドポイントの情報セキュリティガバナンスを再徹底するものです。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます