• 2021/03/22 掲載

三菱電機、タイ最大規模の複合施設「One Bangkok」向け昇降機を受注

三菱電機

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
三菱電機株式会社は、当社子会社 Mitsubishi Elevator(Thailand)Co., Ltd.(三菱エレベーター(タイ)、以下、MET社)が、タイ最大規模の大型複合施設「One Bangkok(ワン・バンコク)」向けに、昇降機を受注しましたのでお知らせします。

今回の受注は、タイ初のダブルデッキエレベーター12台およびタイ国内最高速となる分速540mのエレベーター1台を含むエレベーター250台、エスカレーター28台の計278台です。当社が1977年にタイで昇降機事業を開始して以来、最大規模の受注で、MET社のタイ昇降機市場における長年の実績と、製品・サービス品質の高さが評価されたものです。

【One Bangkokの概要】

「One Bangkok」は、タイの大手財閥 TCCグループ傘下のTCC Assets(Thailand)Co., Ltd.(ティーシーシー・アセッツ(タイ))とFrasers Property Holdings(Thailand)Co., Ltd.(フレイザーズ・プロパティ・ホールディングス(タイ))の合弁会社 One Bangkok Co., Ltd.(ワン・バンコク)がバンコク中心部で開発を進める総面積16.7ヘクタールの大型複合施設で、開発規模1200億バーツとタイにおける民間開発では過去最大規模です。オフィス、ホテル、超高級住宅に加え、商業施設、文化施設などで構成されている本施設は、LEED(※1)とWELL(※2)の基準に基づいて設計されており、環境に配慮した持続可能開発に焦点を当てたタイ建設市場での新たなベンチマーク(基準、指標)となる予定です。

※1 「Leadership in Energy & Environmental Design(LEED)」は、U.S. Green Building Council(USGBC)が開発したビルト・エンバイロメント(建築や都市の環境)の環境性能評価システムです

※2 「WELL Building Standard®」は、The International WELL Building Institute(IWBI)によって開発された、人々の健康とウェルネスに焦点を合わせたビルト・エンバイロメント(建築や都市の環境)の性能評価システムです

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます