• 2021/04/06 掲載

エールフランス、仏政府が40億ユーロ拠出へ 出資比率2倍超に

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 6日 ロイター] - フランス政府は6日、航空大手エールフランスKLMの資本増強計画に基づき、40億ユーロ(47億ドル)を拠出すると発表した。出資比率は現在の14.3%から2倍以上の30%近くへ上昇する。

仏政府は昨年供与した30億ユーロの融資を永久ハイブリッド証券に転換するほか、10億ユーロ相当の株式を新たに引き受ける。

40億ユーロの銀行融資に対する保証も延長する。

ルメール仏経済・財務相は「仏政府がエールフランスの筆頭株主となる」と指摘し、同社と従業員に対する「コミットメントの証しだ」と語った。

エールフランスの資本増強計画は欧州連合(EU)の承認を得ているが、1年以内に「信頼できる出口戦略」をまとめ、2027年までに出資比率を危機前の水準に戻すことが条件となっている。

また支援金の大半または全てが返済されるまで、配当や自社株買い、経営陣へのボーナスは禁止される。保有するパリ・オルリ空港の発着枠のうち、4%に当たる18枠を手放す必要がある。

エールフランスに14%出資するオランダ政府は今回の増資には加わらず、持ち株比率は9.3%へ低下する見込み。

エールフランスは財務を強化し、純債務を2023年までにEBITDA(利払い・税金・償却前利益)の2倍まで削減するための「追加措置」について、来月株主の承認を求めると発表した。

第1・四半期のEBITDAは7億5000万ユーロの赤字になるが、1─2月の業績は予想を上回り、設備投資は計画を10%下回ったと明らかにした。

新型コロナウイルスワクチンの接種が進み、今後数カ月で夏の旅行が再開される見込みとし「需要が大幅に回復することを期待している」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます