• 2021/04/14 掲載

AIチップの米サンバノバが6.8億ドル調達、ソフトバンクGが主導

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[13日 ロイター] - 人工知能(AI)処理用の半導体を手掛ける米サンバノバ・システムズは13日、ソフトバンクグループ傘下のビジョン・ファンド2が主導する資金調達ラウンドで6億7600万ドルを調達したと明らかにした。

企業価値の評価額は50億ドルを上回り、累計の資金調達額が10億ドルを超えた。

調査会社ピッチブックによると、半導体ベンチャーの資金調達額としては過去20年間で3番目に大きい。

サンバノバは台湾積体電路製造(TSMC)にAIチップの生産を委託。半導体そのものを販売するのではなく、サーバーやAIソフトの構築に活用し、企業にリースしてサブスクリプション(定額課金)で収入を得ている。

ロドリゴ・リアン最高経営責任者(CEO)によると、同社はスマートフォンやノートパソコンで広く使われている「x86」や「ARM」といった半導体技術は使わず自前のアーキテクチャーを開発した。

昨年の早い段階で半導体不足の「うわさ」が耳に入ったため、TSMCの生産能力確保のために投資を行い、世界的な半導体不足の影響を逃れたという。

最新の資金調達ラウンドではシンガポールの政府系ファンド、テマセク・ホールディングスとシンガポール政府投資公社が新たに出資したほか、ブラックロックやインテル・キャピタルなどの追加出資を受けた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます