• 2021/04/26 掲載

企業向けサービス価格、3月は前年比0.7%上昇 6カ月ぶりプラス

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 26日 ロイター] - 日銀が26日発表した3月の企業向けサービス価格指数は、前年比で0.7%上昇した。6カ月ぶりのプラスとなったが、足元で新型コロナウイルスの感染拡大で4都府県に3度目の緊急事態宣言が発令される情勢となっており、今後、需給両面にどのような影響が出てくるか注意が必要だという。

3月は2月の横ばい(確報値)から上昇した。前年比前月差で最もプラスに寄与したのは「広告」。テレビ広告(スポット)では携帯電話各社の新料金プランに合わせた大量出稿や年度末の予算消化の出稿が増えた。インターネット広告は、キャッシュレス決済関連や金融系のキャンペーン広告に加え、飲食、ファストフード系が堅調だった。ネット回線、不動産や人材開発など幅広い業種から需要があった。

「諸サービス」、「運輸・郵便」、「不動産」、「情報通信」、「リース・レンタル」などもプラス方向に寄与した。

公表している146品目のうち、前年比上昇したのは67品目、下落したのは49品目だった。上昇品目数が下落品目数を18品目上回った。

この先、前年に大きく下落した反動でプラス寄与となる品目が増える可能性がある一方、足元の価格動向は新型コロナの感染状況に左右される。日銀の担当者は、類別・品目ごとの「前年比」の上昇/下落について「前年度の反動と足元の価格動向をしっかり峻別していくことがより大切になってくる」とした。

2020年度の企業向けサービス価格指数は、前年度比で0.5%上昇した。8年連続のプラスとなった。全体は上昇したものの、「諸サービス」に含まれる「宿泊サービス」は同31.5%低下となっており、コロナの影響が随所にみられた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます