• 2021/04/30 掲載

原油先物は小反落、月間では上昇へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シンガポール 30日 ロイター] - アジア時間の原油先物は小反落。景気回復や夏場のガソリン需要拡大への期待で前日は6週間ぶりの高値を付けたが、買い一服となっている。

0041GMT(日本時間午前9時41分)時点で、北海ブレント先物は0.26ドル(0.4%)安の1バレル=68.30ドル。中心限月の6月物はこの日が最終売買日。

米WTI先物は6月物が0.28ドル(0.4%)安の64.73ドル。

ブレントは4月月間で約8%高、WTIは10%近い上昇となる水準にある。過去6カ月中5カ月上昇したことになる。各国の財政刺激策を背景に原油需要が新型コロナウイルス流行前の水準までほぼ戻し、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国による協調減産で供給過剰が緩和されたからだ。

ANZのアナリストは米国の複数の都市がロックダウン(封鎖措置)を解除しつつあるため、季節的に需要が増える夏場を前にガソリン需要拡大への期待が高まっていると指摘。英国の車両燃料販売は昨年夏の水準に近付いている。

中国でも5月の労働節(メーデー)に伴う大型連休で燃料需要が押し上げられるとみられる。

ANZは調査ノートで「新たな楽観論は、コロナ感染第2波で渡航制限が再び敷かれているインドからの逆風を打ち消している」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます