• 2021/05/19 掲載

エールフランス、カナダ便にバイオ燃料搭載 EU基準に先駆け

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 18日 ロイター] - 航空大手エールフランスKLMは18日、カナダ便にバイオ燃料を搭載したエアバスA350を導入した。業界内で対応が分かれる中、低公害燃料を採用する準備が整っていることを示した。

このバイオ燃料は、仏エネルギー大手トタルが使用済み食用油から製造した持続可能な航空燃料(SAF)。エールフランス342便はこの日、SAFを16%混合した燃料を搭載し、パリのシャルル・ド・ゴール空港を離陸。カナダのモントリオールに向かった。

空港運営会社ADPと3社は共同声明を発表し「航空輸送の脱炭素化と仏国内でのSAFサプライチェーンの開発という共通の目標」を示すものだと述べた。

バイオマス原料や再生可能エネルギーから合成されたジェット燃料は、ケロシンに比べコストは高いものの、二酸化炭素の排出量を削減できる可能性がある。

欧州連合(EU)の「グリーンディール」政策では、SAFの使用について、2025年までに2%、30年までに5%を目標としている。これに先駆け、フランス発の航空便には1%の使用が義務付けられる。

しかし一部の航空会社からは、欧州のみでSAFの使用を義務付けると外国他社との不公平な競争にさらされる可能性があるとして、長距離路線を除外するよう求める声が上がっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます