• 2021/05/20 掲載

バイトダンス、張氏がCEO退任へ 後任に共同創業者の梁氏

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[20日 ロイター] - 動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を運営する中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)は20日、共同創業者の張一鳴氏が、最高経営責任者(CEO)を退任すると明らかにした。後任には、共同創業者で人事部門の責任者を務める梁汝波氏が就く。

張氏のCEO退任はロイターが同社の従業員向けメモを基に最初に報じていた。

バイトダンスの声明によると、張氏は年末に「主要戦略」職に就く予定。

張氏は社内メモで、梁氏について、「かけがえのないパートナー」でバイトダンスのテクノロジーや人事面で貢献してきたとし、今後半年間かけて円滑な移行を進めると説明した。

張氏は数カ月検討した結果、CEOから退任した方がバイトダンスの長期的取り組みにより大きな影響を与えることができるとの結論に達したと明かした。

「実は私は、理想的なマネージャーに必要なスキルを一部欠いている。実際に人を動かすよりも、組織や市場原則の分析、そうした理論をマネージメント業務を省力化に活かすことに興味があった」と説明。さらに「自分はあまり社交的でなく、オンラインや読書、音楽鑑賞、可能性の思索など一人ですることが好きだ」とも述べた。

バイトダンスは現在、世界で10万人以上の社員を抱える。今年に入り、新規株式公開の準備をしていたが、4月に計画を中断した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます