• 2021/05/21 掲載

国内コロナワクチン、年内供給も=早期承認制度、国と協議―製薬会社

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


新型コロナウイルスワクチン開発をめぐり、国内でも複数の企業が臨床試験(治験)を進めている。現在は承認に必要な数万人規模の大規模治験が壁となっているが、塩野義製薬の手代木功社長は10日に「条件付き早期承認という形で(厚生労働省と)話をしている」と説明。年内に供給を開始できる可能性が出てきた。

条件付き早期承認は治験が難しい医薬品について、一定の安全性や有効性を確認した上で、発売後に評価を行う条件で承認する制度。製薬業界だけでなく、与党からも適用を求める声が上がっている。

国産ワクチンの治験では、大阪大発ベンチャーのアンジェスが既に500人に対し、第2段階の接種を終えている。大規模治験の実施は困難だが、制度が適用できれば早期申請への道が開ける。

一方、武田薬品工業は米バイオ医薬品企業ノババックスが開発したワクチンについて、年内の供給開始を目指している。山口県光市の工場に年2億5000万回分の生産設備を整え、来年は1億5000万回分を供給する方向で政府と協議している。

ワクチンの国内治験は、第一三共や明治ホールディングス傘下のKMバイオロジクス(熊本市)が進めているほか、創薬ベンチャーの治験も始まる。製薬業界では「来年になればかなりの供給量がそろうのではないか」といった見通しも出ている。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます