• 2021/05/21 掲載

植物性ミルクのオートリーとソフト開発プロコアが米上場、好発進

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[20日 ロイター] - スウェーデンが本拠のオーツ麦由来ミルク製造オートリ―・グループと建設関連ソフトウエアのプロコア・テクノロジーズが20日、米国株式市場に上場した。どちらも堅調な滑り出しとなり、新規株式公開(IPO)銘柄の激しい価格変動への警戒感が後退した。

先週は、IPOを予定していた少なくとも3社が不安定な市場の状況を理由に中止を決めた。インフレ懸念で投資家のリスク選好度が弱まり、株式市場が急落したことが背景にある。ただ、今週に入ってからは市場のボラティリティーがやや低下した。

オートリ―の初値は公開価格比30%高の22ドル、企業価値は約130億ドルとなった。世界的な植物性食品需要の拡大を反映した。同社には米テレビ司会者オプラ・ウィンフリーさんや女優のナタリー・ポートマンさんなどの著名人が出資している。

プロコアは公開価格比25%高で取引を開始した。

オートリ―のトニー・ピーターソン最高経営責任者(CEO)はインタビューで調達資金は欧州、米国、中国での「生産能力増強に使う」と説明。「需要は自発的に増え続けており、われわれは追いつくのに苦戦してきた」と述べた。

米IPO市場はハイテク株への旺盛な需要がけん引し、過去1年半好調を維持してきた。米民泊仲介サイトのエアビーアンドビーや料理宅配サービスのドアダッシュなどの大型IPOが相次いだ。

米新興インターネット証券ロビンフッド・マーケッツや米食品宅配のインスタカートなどさらなる大型上場が年内に見込まれている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます