• 2021/05/27 掲載

中国小米、第1四半期は55%増収 ファーウェイ苦戦でシェア拡大

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 26日 ロイター] - 中国のスマートフォンメーカー、小米科技(シャオミ)が26日に発表した第1・四半期(3月31日まで)決算は、55%の増収となった。競合する華為技術(ファーウェイ)が米制裁の影響を受ける中、市場シェアを伸ばし、売上高の伸びはアナリスト予想を超えた。

売上高は768億8000万元(120億ドル)と、前年同期の4970億元から増加。調整後の純利益は61億元と、市場予想の39億7000万元を上回った。

調査会社カナリスによると、シャオミの国内スマホ市場シェアは第1・四半期中に前年同期比75%増加した。

部門別の売上高は、スマホ部門が69.8%増の515億元、インターネット・サービス部門が11.4%増の66億元。

増収となったものの、シャオミを含む世界のメーカーは世界的な半導体不足に直面している。ただラム最高財務責任者(CFO)は、シャオミの半導体在庫は「健全」な水準にあるため、今年の事業に大きな影響は出ないとの見方を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます