• 2021/06/01 掲載

ポルシェとピエヒ両家、ポルシェ上場なら直接出資検討=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 31日 ロイター] - 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の筆頭株主を支配するポルシェ家とピエヒ家は、VW傘下の高級車部門ポルシェが上場されれば直接出資する構えだ。事情に詳しい関係筋2人が明らかにした。

直接出資となれば両家のVWに対する支配力は弱まる見通し。ポルシェは両家の祖先であるフェルディナント・ポルシェ氏が1931年に創業した。

今年に入ってから出ているポルシェ上場の憶測を巡っては、ポルシェ単独で企業価値が450億─900億ユーロ(550億─1100億ドル)になると見方もある。VWグループは1350億ユーロだ。

関係筋によると、VWはポルシェ新規株式公開(IPO)案の優先度は高くないと語っているものの、引き続き上場シナリオを検討している。主な障害は引き続きVWの複雑な出資者構成だという。

出資者構成は2009年のポルシェによるVW買収失敗を受けて慎重に形成されたもので、結果的にVWがポルシェブランドを取得する一方、ポルシェとピエヒ両家はVWの最も影響力ある出資者となった。

関係筋によると、ポルシェ上場に関してVWは何ら決断を下しておらず、確実に上場するわけでもないという。

両家は現在、VWの議決権の過半および株式31.4%を保有するポルシェ・オートモービル・ホールディングの全普通株を握っている。

ポルシェ・オートモービル・ホールディングとVWはコメントを避けた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます