• 2021/06/04 掲載

米ユナイテッド、超音速機購入へ 飛行時間短縮

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[3日 ロイター] - 米ユナイテッド航空は3日、米航空機ベンチャー、ブーム・スーパーソニックから超音速機「オーバーチュア」15機を購入する合意を結んだと発表した。2003年に引退した「コンコルド」以降で初めて、超音速旅客機が世界の空に復活する見通しとなった。

合意では、安全性や運航、持続可能性に関する米国の基準をクリアし次第、15機を購入することになっており、35機を追加購入する権利も得た。

超音速機は音速以下の速度で飛行する亜音速機に比べて乗客1人当たりの燃料消費が多いとして、環境活動家から批判されている。

ユナイテッドは2050年までに温室効果ガスの排出量をゼロにする目標を掲げており、新たな超音速旅客機は2029年に見込まれる就航当初から、持続可能な燃料(SAF)のみで運航するとした。

オーバーチュアの座席数は65─88席で、料金は当初、ビジネスクラス並みに設定される見通し。大西洋横断の飛行時間は現在の半分の約3時間半に短縮される。

超音速機は騒音を理由に、過去に陸域上空の飛行が禁止された経緯があり、米連邦航空局(FAA)が陸域上空の超音速飛行を認めるかどうかが焦点となる。空港運営会社などからも、飛行音を亜音速機と同程度に抑えるよう圧力がかかるとみられる。

ユナイテッドは購入額を明らかにしていない。広報担当者によると、契約が結ばれ、保証金が既に支払われた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます