• 2021/06/07 掲載

ステーブルコイン、銀行決済と同様の規制必要に=英中銀

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 7日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)は7日、暗号資産(仮想通貨)の一種で法定通貨を裏付け資産とするステーブルコインが普及した場合、現在銀行が手掛けている決済と同様の規制が必要になるとの見解を示した。

英中銀が中銀デジタル通貨(CBDC)を発行するかどうかはまだ決定していないと明らかにした。

ベイリー中銀総裁は「決済手段としてのステーブルコインとCBDCに関する新たな提案は中銀や政府、社会全体が慎重に検討し解決しなければならない多くの問題を生んでいる」との認識を示した。

「こうした新しいデジタル通貨の将来については、難しい適切な問い掛けをすることが重要だ」とした。

中銀は仮想通貨が金融の安定に影響を及ぼすほどの存在になった場合、現在よりも厳しい規制が必要になると指摘。「ステーブルコインが通貨と同じように使われれば、市中銀行が扱う貨幣と同様の基準を満たす必要がある」とした。

中銀は国内銀行に個人預金として預けられている資金の5分の1が新たな形態のデジタル通貨に置き換わるケースをモデルとして検討した。

それによると、市中銀行は流動性比率を維持するためにバランスシートを調整する必要が生じるほか、銀行の資金調達コストが増加し貸出金利の上昇につながると予想した。一部の借り手はノンバンクによる融資のほうが有利になる可能性があるという。

しかし貸出金利や信用供与への全体的な影響は「比較的小さい」と結論付けた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます