• 2021/06/08 掲載

グーグル、世界で広告事業を改革へ 仏当局と和解

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 7日 ロイター] - 米アルファベット傘下グーグルは、自社の世界での広告事業に関し、独占的な立場を悪用しないように事業を改革すると明らかにした。フランス当局との画期的な和解で、独占禁止法規制当局の圧力に初めて屈した。

今回の和解を受け、出版社にとって有利な方向に広告事業の均衡を取り戻すことができるとみられる。出版社はインターネット時代の到来前に広告事業を支配していたが、グーグルや交流サイト最大手の米フェイスブックが急速に力を伸ばす中で影響力を失ってきた。

7日に発表された和解は、グーグルが売り上げの大部分を占める巨大な広告事業の変更に合意した初めての事例だ。また、グーグルには2億2000万ユーロ(2億6800万ドル)の罰金が科された。

フランス競争当局によると、和解の取り決めにより、グーグルは広告管理プラットフォーム「グーグルアドマネージャー」と、競合の広告サーバーや広告スペースの販売プラットフォームとの取り決めを改善する。一部の変更は2022年第1・四半期までに実施し、グーグルは上訴しないという。

世界の多くの出版社が、何年にも及ぶ大量のデータが成功の鍵となってきたIT大手企業の広告事業のあり方を批判してきた。

グーグルは「今後数カ月間にわたってこうした変更の試験と開発を続けた後で導入していく。一部は世界的に展開する」と述べた。

フランスのルメール経済・財務相は和解を歓迎した。「グーグルが自社の広告技術をえこひいきしてきたことで、広告収入に大きく依存している出版社が打撃を受けてきた」と指摘し、「深刻な影響を与える事業のあり方であり、公正な措置を施した」とコメントした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます