• 2021/06/09 掲載

EU、ドイツに法的措置開始へ 独憲法裁のECB判断巡り

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[8日 ロイター] - 欧州委員会は、欧州中央銀行(ECB)の資産買い入れプログラムについて欧州連合(EU)の裁判所が既に適法と判断していたにもかかわらず、ドイツ連邦憲法裁が異議を唱えたことを巡り、EU規則に違反するか調査しており、ドイツに対し9日に法的措置を開始する。複数の関係筋が8日に明らかにした。

ドイツ憲法裁は昨年5月、ECBの資産買い入れプログラムは権限の範囲を超えていると指摘。ECBが政策の必要性を証明しなければ、ドイツ連邦銀行(中銀)は国債買い入れを停止する必要があるとの判断を下した。だが、それより先にEUの最高裁に当たる欧州司法裁判所(ECJ)は同プログラムを適法と判断していた。

ECJは、EU機関がEUの規則に違反しているかどうかを判断できるのはECJだけだと主張し、ドイツ憲法裁をけん制した。

関係筋によると、欧州委はドイツ憲法裁の判断がEU規則に違反するか調査していると通知する書簡をドイツに送ることで9日に合意する見通し。

こうした書簡は手続きの第1段階であり、最終的にECJに罰則適用を要請する可能性がある。

関係筋の1人によると、欧州委はドイツ憲法裁の判断について、他のEU加盟国がEU裁判所よりも自国の裁判所の権限を主張することにつながる可能性があり、EU法にとって危険な前例になるとみている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます