• 2021/06/09 掲載

エーザイCEO、アルツハイマー新薬「大型化の可能性」 株に買い殺到

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 9日 ロイター] - エーザイの内藤晴夫最高経営責任者(CEO)は9日午前に記者会見し、米医薬品大手バイオジェンと共同開発し、米食品医薬品局(FDA)に承認されたアルツハイマー病治療薬「アデュヘルム」(一般名:アデュカヌマブ)の収益見通しについて、将来的には「(大型新薬を意味する)ブロックバスタードラッグのような貢献ができる可能性を有している」と述べた。

内藤氏は、新薬の対象となる患者数は米国で100─200万人、日本でも100万人程度になるとしながら、今後の検査などで投与可能な患者数を見定める必要があるとして、「ファーストフェーズで大きな売り上げや収益がもたらされるものではない」との見通しを示した。

ただ、その後「検査体制が充実してくれば、より多くの人に接種可能となるので、その時には(収益に)大きな貢献ができる」という。

両社の発表によると、新薬による年間治療費は5万6000ドル。治療薬を処方された患者は、脳内のアミロイドベータを確認するために脳脊髄液(CSF)検査またはPETスキャンを受ける必要がある。

<株価は連日のストップ高買い気配>

東京株式市場では同社株に買いが殺到。朝方から買い気配を切り上げ、2日連続でストップ高となったまま、取引が成立していない。

市場では、収益への影響は未知数ながら「米国での早期承認は驚き」(アナリスト)との声が出ていた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます