• 2021/06/10 掲載

RIZAP、初の無人店舗導入へ=主力のジム、非対面を強化

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


RIZAP(ライザップ)グループが、主力のフィットネスジム事業で初めての無人店舗を導入することが9日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、非対面型サービスを強化する。瀬戸健社長が時事通信の取材で明らかにした。既に準備を進めており、1年以内にサービスを開始する。

コロナ禍で、同社は主力のジムを含めて店舗の約7割が臨時休業を余儀なくされるなど、大きな打撃を受けた。瀬戸氏はジムの無人店舗導入に踏み切る理由について、「物理的な制約を、デジタルの力で超えていきたい」と説明した。

無人店舗には大型モニターを設置して専属トレーナーの指導を受けられるようにするほか、顧客かどうかを判別する認証システムも取り入れる。独自開発したスマートフォン向けアプリを使い、顧客の体調や活動データを集めて最適なトレーニングや食事を提案する。

同社は積極的なM&A(合併・買収)により傘下に収めたアパレルなどの事業会社のてこ入れを急いでいる。これらのビジネスもコロナ禍で痛手を負っており、瀬戸氏は経営立て直しのカギとしてインターネット通販など電子商取引(EC)の強化を挙げ、「EC化が進んだ子会社の成功事例を他の子会社に広げていく」と説明。2021年3月期に18.7%だった売上高に占めるECの比率を、22年3月期に3割弱まで引き上げる方針も示した。

【時事通信社】 〔写真説明〕オンラインで取材に応じるRIZAPグループの瀬戸健社長(同社提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます