- 2021/07/05 掲載
シドニー空港に167億ドルの買収提案、株価38%上昇
買収が成功すれば、オーストラリアで今年最大の買収案件となる。
買収提案を行ったのは、インフラ投資大手のIFMインベスターズ、クイーンズランド州の年金基金QSuper、グローバル・インフラストラクチャー・マネジメントからなるコンソーシアム。1株あたり8.25豪ドルの買収価格を提示した。これは2日終値に42%のプレミアムを乗せた水準。
5日序盤の株式市場でシドニー・エアポート株は、一時8.04豪ドルに上昇した。
ただシドニー・エアポートは、買収提示価格が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)前の水準を下回っているとして、提案を検討中だと述べた。
昨年1月、同社株は史上最高値の8.86豪ドルまで上昇していた。
PR
PR
PR