- 2021/07/13 掲載
外為取引不正の賠償求める集団訴訟、英審判所で可否判断へ
欧州連合(EU)の欧州委員会は2019年、外為取引をめぐる2件のカルテルに関与したとして、JPモルガンやシティグループ、バークレイズ、ナットウエスト、三菱UFJ銀行に計約10億ユーロ(12億ドル)の制裁金を科した。英国の集団訴訟では、カルテルの存在を欧州委に通報したUBSを含む6行に賠償を求める構え。
欧州委によると、各行は2007年─13年、顧客の注文情報や取引価格などを共有していた。 英年金規制当局のマイケル・オヒギンズ前委員長と、英競争・市場庁(CMA)のフィリップ・エバンズ前審議委員長がそれぞれ集団訴訟を率いると主張。しかし、CATの判事は19年、集団訴訟の代表は1人に限定されるという判断を示している。
PR
PR
PR